OUR FEATURES
「安心・安全」への取り組み
															農産物において、収穫前に必ず放射能検査、残留農薬検査を行い、安全が確認できてからお客様に出荷しています。
また、箱に生産者名を明記(コンテナの場合は生産者カードを使用)することで、トレーサビリティーも取れています。
「土づくり」「圃場管理」「収穫」「出荷」各工程に厳しい目を向けています。
			Ensuring safety
安全の確保
			Reassurance
安心を届ける
			Professional
土づくりから出荷まで妥協なく
															安全の確保
農産物は収穫前に必ず放射線検査、残留農薬検査を行い、安全が確保できてからお客様に出荷しています。
安心を届ける
出荷箱に生産者名を明記(コンテナの場合は生産者カードを使用)することで、生産者や生産についての情報を消費者の方が確認できる仕組み(トレーサビリティー)を取り入れています。
															
															安心を届ける
出荷箱に生産者名を明記(コンテナの場合は生産者カードを利用)することで、生産者や生産についての情報を消費者の方が確認できる仕組み(トレーサビリティー)を取り入れています。
															土づくりから出荷まで妥協なく
「土づくり」「圃場管理」「収穫」「出荷」まで各工程に厳しい目を向け取り組んでいます。
土づくり
堆肥や有機肥料を中心にした施肥。 特別栽培※を取得し、環境に配慮した施肥をしています。
圃場管理
生産者全員に栽培履歴を記載してもらい、正しく農薬散布や施肥がされているかを確認しています。また、特別栽培への取り組みも行い、農産物の安全性と環境に配慮しています。
収穫
早朝の気温が低いうちに作業を終えて(朝採り)、速やかに出荷場に搬入。品質を確認した後、冷蔵庫(5℃設定)に入庫します。
出荷
基本的に収穫した農産物は自社冷蔵庫に保管し、その日のうちに出荷します。ご要望で一晩冷やし込みを行うことも可能です。運送時も冷蔵庫を使用し、できるだけ作物の温度が上がらないようにして品質の劣化を防いでいます。
HANDLING ITEMS
取扱品目
							
															
															
															
															| 栽培面積 | 春 | 秋 | 冬 | 
|---|---|---|---|
| レタス | 40ha | 40ha | |
| リーフ | 10ha | 10ha | 3ha | 
| サニー | 7ha | 7ha | 1ha | 
| ロメイン | 5ha | 5ha | |
| グリーンボール | 3ha | ||
| キャベツ | 40ha | 40ha | |
| レッドキャベツ | 1.7ha | ||
| 白菜 | 5ha | 5ha | 
SHIPPING TIME
出荷時期
| 品種 | 春 | 秋 | 
|---|---|---|
| レタス類 | 3月中旬~5月下旬 | 9月上旬~11月下旬 | 
| グリーンボール | 4月下旬~5月上旬 | |
| キャベツ | 5月中旬~6月下旬 | 10月上旬~12月下旬 | 
| レッドキャベツ | 5月中旬~6月下旬 | |
| 白菜 | 4月上旬~5月下旬 | 11月上旬~翌2月中旬 | 
OUR MEMBER
組合員さん紹介
															増山泰英さん
レタス、リーフ、キャベツ
															生井宏和さん
レタス、ロメイン、キャベツ
															野口真起さん
レタス、サニー、キャベツ
															北野輝男さん
レタス、リーフ、キャベツ
															内海一栄さん
レタス、キャベツ、レッドキャベツ
															小竹茂美さん
キャベツ
															馬場成之さん
レタス、キャベツ
															山田勝茂さん
リーフ、レッドキャベツ
															高橋正和さん
レタス、キャベツ